ママの朝ご飯のテーブルに、ヨーグルトがあるかをチェックする必死な姿の仁くん。
身を乗り出して見ている視線の先には、
シャキッと爽やかな香りをさせる、ピンクグレープフルーツ。
じーっと見ていたから、興味あるのかな?と近づけてみたけれど
酸っぱい香りに「うううっ」って顔をしていました。
美味しいんだけれど、仁くんやギンちゃんはかんきつ系は食べないもんね。
うーん、ちょっとだけ惜しい!!!
この黄色のまんまるグレープフルーツの皮を向くと
中にいるのが、あのピンクの果肉。
つまり、黄色のお洋服を脱いではだかんぼうになったら、あのピンクちゃんになる!って訳。
え、えへへ。
もち麦が嫌いになったわけでも、リンゴが嫌いになったわけでもないんだけど
今のママの朝ご飯のブームは「グレープフルーツ」なんでございます。
でね、まんまるグレープフルーツを剥がすと美味しい果肉が出てくるように…(← 今日も強引な展開の予定)
愛しいギンちゃんの被毛をブラッシングして集めた「ギン毛」をフェルティングニードルでチクチクと刺して作った
2サイズのコロンとまんまるの【銀ボール】が完成!!!
うふ♡
仁くんもブラッシングするけれど、ギンちゃんほど「ごっそり」と毛が抜けることはなく
ボールを作るほどに毛を集めるには時間がかかるのだけれど
ギンちゃんは季節の変わり目になると
これでもか!
と面白くなるくらいブラッシングで毛が抜けるので
それをまとめて、何個目になるのか…というボールにしてみました~
ギンちゃんが手ではじいて転がして遊ぶ「フェルトボール」と同じだから
自分の「ぬけ毛」で出来たコロコロボールで遊べるよーーー
でしょっ!!
チクチクと針を刺して丸い形を作ったんだけど、ギンちゃんの被毛ではない羊毛を使ったボールづくりを何度か経験したおかげか
少しコツを掴んで、『丸』製作の腕が上がったんだよね~~
くふふふふ。
そうなんだよねーーー。
ギンちゃん、フェルトボールや銀ボールには「興味ないです」って顔をしているけれど
みんなが寝静まった夜中に、置いておいたボールをチョイチョイっと転がして遊んで、
朝になるとボールが床に転がっていたり、大型爪とぎ(別名:ソファー)の下に迷い込んでなくなっていたりと
なんだかんだ、ネコ心を掴まれちゃうんだよね~~
銀ボールもギンちゃんが楽しく遊んでくれたら本望だと思うし、思いっきり遊んでね♡
あ、やっぱり仁くんも気づいてた???
やっぱり今日のにーたん、少し顎をしゃくってるよね????
いいえ、しゃくってます!!(きっぱり)
それにしても、顎をしゃくって変顔したり、イケメンなのにふり幅広いよね~~(感心)
ギンちゃん・仁くんが一緒に暮らしてくれているおかげで
ママの毎日は、思わぬクスクス笑いがあふれていて、とても楽しく幸せです。
これから深まる寒い冬も、どんな楽しい出来事が待っているんだろうね。
今日もみんなが元気で、健やかな眠りにつけるように
無事で健康でありますように!!!